Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
小学生のころは、快速佐多でとても速かったです。キハ58.28の2両でしたが、お下がりグリーン座席の車両やらくだ号の車両が使われてました。その後、快速都井岬→日南まりーん号になりました。
宮崎に行く際は毎回乗るのを楽しみにしている快速です。貴重な系統ですので、海幸山幸と同様、大切にしていきたいですよね。
日南海岸観光には不可欠。(青島、飫肥の古い町並み、鵜戸神宮、シャボテン公園、都井岬…)
通過駅3駅とか京浜東北線・埼京線もびっくりで草
子供の国駅は宮崎交通の創業者岩切章太郎が拘った駅で、日南線がまだ宮崎交通線と呼ばれていた頃の名残です。宮崎軽便鉄道→宮崎交通線→国鉄→JR九州の流れとなります。また国鉄時代は並行する道路国道220号線が整備されておらず、台風の時は毎年道路が閉鎖されていますのでその影響もあって需要が有りました。
初めまして、なんとなく阿佐海岸鉄道にシチュエーションが似てますね。まず南国ムード漂うローカル線である所や海岸沿いを走る所とか、或いは終点の僅かな区間で他県に入ってしまう所などです。ここも DMVを青島以南に投入したら面白いかもしれませんね。
志布志線は、昔西都城駅まで繋がってたんだよなぁ。国鉄が余計なことしなければ使い道はあっただろうに
今は都城志布志道路がかつての国鉄志布志線に該当します。
鹿屋方面の列車もありましたね
昔青島に行こうと宮崎駅から乗ったら逆方向だったというありえないミスをやらかしました。鹿児島県に入るのは隣の大隅夏井駅からですね
昭和時代の面影を残す列車ですね。
45年前から赤字だったからさ。その頃は4両編成あり。そして宮崎方面は10時台の列車がない
串間市です
終点駅の周辺の風景があるのは良い。季節や撮影日付が最初と最後にあると良い。
宮崎県串間市です
宮崎はプロ野球チームのキャンプ地多し。油津はカープ色。串間は昔中日のキャンプ場でしたが今は違う。おそらく球場の隣が火葬場で煙が入ってくるから移転したのではないかと思います。南郷は西武、青島は巨人、西都はヤクルト。宮崎市にはオリックスとソフトバンクがたまに来ると聞きましたがよくわかりません。
昔 大堂津辺りでC11を撮ったね📸
海水浴場は日本百選に入るキレイなところ
@@hikiyowa-jin コメント ありがとうございます🙂
福知山電車区と広電と快速安芸路ライナーと可部線の動画をだしてほしいです。
志布志駅から徒歩5分くらいに、志布志鉄道記念公園に行かれたのでしょうか?ちなみにこの公園の芝生にキノコが沢山生えていました。(2018年9月当時)
行きましたよ。
志布志まで渋々走らせてるのか…
志布志 しぶしぶ走らせている⁉️ヒェー‼️
サムネいいですねぇ〜
志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所には行かれましたか?
しぶしは言いにくいから嫌でしたwww
プロ野球のキャンプインの時は乗り手は多いでしょうが、シーズンを過ぎると少ないかもしれない。
その通りです。小建設会社が多数あるにも関わらず国の安全基準に満たない会社だらけで線路の円滑保持の伐採も行き届いて無く草ボーボーです😂それにここまで利用者が居ないと何故かこの区間のJR関係者が勘違いして天狗になって乗客を底辺民みたいに見てくるのも謎でプライバシーにも関わると利用者側が勘ぐると今後誰も乗ることは無いと思うのは私だけでしょうか⁉︎それだけに自家用車やバスでの移動は致し方無いと思います。それに気を付けないと終電や乗り過ごし客にヒマなタクシーが目をつけグループで長距離を乗れ乗れと言わんばかりに煽って来ます。私は十何キロ意地でも歩きましたが😂😂(補足)。それにこの線だけは災害も多く学生的には致命的だと思います。それに地域と時代格差が露調してて時代に合ってない気もします😂長々とすいませんと同時にありがとうございました😊
発着列車が1日 8本の志布志駅前のショッピングセンター🛍️の客、99%は🚙🚲️だろう。県都 鹿児島市へはバス🚌&日豊線(国分~)がメインですね。
こんなに本数が少ないワンマンな所でこの快速運転は意味があるのか少しだけ疑問...それはさておき関東の田舎育ちの私には海が見える絶景列車はとても羨ましい。
北海道の一部通過する普通と同じで利用客がほとんどいないからではないでしょうか?
_人人人人人人人人_> 名ばかり快速 < Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
別件だけど、窓は開くのでしょうか? JR東海等の新しい気動車は、開かない。古い車両が無くなると、絶滅してしまうのか?もしかして、若桜線は新車でも窓は開く?
東海の気動車は新しいので開かないものが多いですね。
窓開くんですよ。小さい頃は顔出して楽しんでました。トンネル内は叫んでみたり
北海道なら石北本線特快きたみ比較する程でもないでしょう⁉️
四国予讃線サンポート快速らしいな❗
「日南マリーン号」の由来は確か沿線に千葉ロッテマリーンズのキャンプ地があるからだったと思います違ってたらすみません
日南は千葉ロッテマリーンズじゃなく西武ライオンズのキャンプ地です。
油津は広島東洋カープ、南郷は埼玉西武ライオンズのキャンプ地ですよ。それぞれの駅舎がチームカラーで装飾されてます。
だったらマリーンの由来は何ですかね?
@@だれのチャンネル 多分、それは単純に日南の海をイメージした愛称なんじゃないでしょうか?(海=英語でmarine(マリーン)ですから。)
だから何日南線を馬鹿にしているの
Local
1こめ!僕も乗りたいな~
ローカル線に電子音声は全然似合わない。うざいだけで耳障り。こんな電車(気動車だけど)に150分も乗れません。( `ー´)ノ
小学生のころは、快速佐多でとても速かったです。キハ58.28の2両でしたが、お下がりグリーン座席の車両やらくだ号の車両が使われてました。その後、快速都井岬→日南まりーん号になりました。
宮崎に行く際は毎回乗るのを楽しみにしている快速です。貴重な系統ですので、海幸山幸と同様、大切にしていきたいですよね。
日南海岸観光には不可欠。
(青島、飫肥の古い町並み、鵜戸神宮、シャボテン公園、都井岬…)
通過駅3駅とか京浜東北線・埼京線もびっくりで草
子供の国駅は宮崎交通の創業者岩切章太郎が拘った駅で、日南線がまだ宮崎交通線と呼ばれていた頃の名残です。宮崎軽便鉄道→宮崎交通線→国鉄→JR九州の流れとなります。また国鉄時代は並行する道路国道220号線が整備されておらず、台風の時は毎年道路が閉鎖されていますのでその影響もあって需要が有りました。
初めまして、なんとなく阿佐海岸鉄道にシチュエーションが似てますね。
まず南国ムード漂うローカル線である所や海岸沿いを走る所とか、或いは終点の僅かな区間で他県に入ってしまう所などです。
ここも DMVを青島以南に投入したら面白いかもしれませんね。
志布志線は、昔西都城駅まで繋がってたんだよなぁ。国鉄が余計なことしなければ使い道はあっただろうに
今は都城志布志道路がかつての国鉄志布志線に該当します。
鹿屋方面の列車もありましたね
昔青島に行こうと宮崎駅から乗ったら逆方向だったというありえないミスをやらかしました。
鹿児島県に入るのは隣の大隅夏井駅からですね
昭和時代の面影を残す列車ですね。
45年前から赤字だったからさ。
その頃は4両編成あり。
そして宮崎方面は10時台の列車がない
串間市です
終点駅の周辺の風景があるのは良い。季節や撮影日付が最初と最後にあると良い。
宮崎県串間市です
宮崎はプロ野球チームのキャンプ地多し。
油津はカープ色。串間は昔中日のキャンプ場でしたが今は違う。
おそらく球場の隣が火葬場で煙が入ってくるから移転したのではないかと思います。
南郷は西武、青島は巨人、西都はヤクルト。
宮崎市にはオリックスとソフトバンクがたまに来ると聞きましたがよくわかりません。
昔 大堂津辺りでC11を撮ったね📸
海水浴場は日本百選に入るキレイなところ
@@hikiyowa-jin コメント ありがとうございます🙂
福知山電車区と広電と快速安芸路ライナーと可部線の動画をだしてほしいです。
志布志駅から徒歩5分くらいに、志布志鉄道記念公園に行かれたのでしょうか?
ちなみにこの公園の芝生にキノコが沢山生えていました。(2018年9月当時)
行きましたよ。
志布志まで渋々走らせてるのか…
志布志 しぶしぶ
走らせている⁉️ヒェー‼️
サムネいいですねぇ〜
志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所には行かれましたか?
行きましたよ。
しぶしは言いにくいから嫌でしたwww
プロ野球のキャンプインの時は乗り手は多いでしょうが、シーズンを過ぎると少ないかもしれない。
その通りです。小建設会社が多数あるにも関わらず国の安全基準に満たない会社だらけで線路の円滑保持の伐採も行き届いて無く草ボーボーです😂
それにここまで利用者が居ないと何故かこの区間のJR関係者が勘違いして天狗になって乗客を底辺民みたいに見てくるのも謎でプライバシーにも関わると利用者側が勘ぐると今後誰も乗ることは無いと思うのは私だけでしょうか⁉︎
それだけに自家用車やバスでの移動は致し方無いと思います。それに気を付けないと終電や乗り過ごし客にヒマなタクシーが目をつけグループで長距離を乗れ乗れと言わんばかりに煽って来ます。私は十何キロ意地でも歩きましたが😂😂(補足)。それにこの線だけは災害も多く学生的には致命的だと思います。
それに地域と時代格差が露調してて時代に合ってない気もします😂長々とすいませんと同時にありがとうございました😊
発着列車が1日 8本の志布志駅前のショッピングセンター🛍️の客、99%は🚙🚲️だろう。県都 鹿児島市へはバス🚌&日豊線(国分~)がメインですね。
こんなに本数が少ないワンマンな所でこの快速運転は意味があるのか少しだけ疑問...
それはさておき関東の田舎育ちの私には海が見える絶景列車はとても羨ましい。
北海道の一部通過する普通と同じで利用客がほとんどいないからではないでしょうか?
_人人人人人人人人_
> 名ばかり快速 <
Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
別件だけど、窓は開くのでしょうか? JR東海等の新しい気動車は、開かない。古い車両が無くなると、絶滅してしまうのか?
もしかして、若桜線は新車でも窓は開く?
東海の気動車は新しいので開かないものが多いですね。
窓開くんですよ。小さい頃は顔出して楽しんでました。
トンネル内は叫んでみたり
北海道なら石北本線
特快きたみ比較する程
でもないでしょう⁉️
四国予讃線サンポート
快速らしいな❗
「日南マリーン号」の由来は確か沿線に千葉ロッテマリーンズのキャンプ地があるからだったと思います
違ってたらすみません
日南は千葉ロッテマリーンズじゃなく西武ライオンズのキャンプ地です。
油津は広島東洋カープ、南郷は埼玉西武ライオンズのキャンプ地ですよ。
それぞれの駅舎がチームカラーで装飾されてます。
だったらマリーンの由来は何ですかね?
@@だれのチャンネル
多分、それは単純に日南の海をイメージした愛称なんじゃないでしょうか?(海=英語でmarine(マリーン)ですから。)
だから何日南線を馬鹿にしているの
Local
1こめ!僕も乗りたいな~
ローカル線に電子音声は全然似合わない。うざいだけで耳障り。こんな電車(気動車だけど)に150分も乗れません。( `ー´)ノ